人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インパネシフト

 よく先代シビックの特徴に挙げられるインパネ6MT。
インパネシフト_f0084867_005414.jpg

 現在ではミニバンや1BOXはインパネシフトが主流です。(ATのみ)
うちのシビ子のは見た目はブサイク(汗)ですが操作性はかなり良好です。
カチッと決まる手ごたえも気持ち良く、シフトするのが楽しいったらありゃしない。
 あと操作性が良いのはシフトレバーとハンドルとの距離が近いからと言われてますが、
距離はうちのクーペも大差ありません。だってうちのクーペのハンドル径はデカイんですもの。
あ!比べる対象車がマズかったですか・・・。(^^;
インパネシフト_f0084867_22482712.jpg

by sugimecha | 2007-06-28 00:20 | シビック | Comments(22)
Commented by ’80XE PA96E at 2007-06-28 07:08 x
コンソールからにょきっと飛び出たような形状は、ミニバンは良いとしてもスポーティーな車にはいま1つな感じですね。操作性は良いとしても、中のイメージが決まってしまうので、やっぱりロードスターなどのようなMTのショートノブの方が私は好きですね
Commented by sugimecha at 2007-06-28 07:33
> ’80XE PA96Eさん
おはようございます。

>コンソールからにょきっと飛び出たような形状は、ミニバンは良いとしてもスポーティーな車にはいま1つな感じですね。操作性は良いとしても、中のイメージが決まってしまうので、やっぱりロードスターなどのようなMTのショートノブの方が私は好きですね。

ス、ストレートなご意見ありがとうございます。(汗)
まあ見た目はミニバンなんでこれがベストバランスなのかも?
ずっと付き合うのなら、
美人は3日で飽きるが○スは3日で慣れるって言うじゃあーりませんか!(爆)
Commented by ike117 at 2007-06-28 16:54 x
フロアに大穴開けなくてすむので前からニョキッと出すのが
正解なんでしょうか?FF車としては

ポンって置いた位置にシフトレバーがあれば操作性は問題なさそうだし

未来的な車の匂いがプンプンですね。

チタン(?)ノブって夏は熱いし冬は冷たい純正品は対策されてるのかな
Commented by 117おやじ at 2007-06-28 21:25 x
FF車のシフターは所詮「リモコン」なわけで、それにより(本当は)どこに付けたってOKと言う特性を素直に生かしているので○。

あとサーキットユース等ではシフター手前の空間に障害物が無い事が非常に重要で、これはHONDAが良くわかってるなと言う印象ですね。
(件のロドスタはこの点で結構難儀します)

ところでシートはいかがでしょ?
前のEK時代の純正RECALOは笑っちゃうしかないぐらいのレベルでポジションが煮詰められていたので、わたしゃ激しく感動したものです。
Commented by sugimecha at 2007-06-28 22:50
>ike117さん
>フロアに大穴開けなくてすむので前からニョキッと出すのが正解なんでしょうか?
FF車としては

どうなんでしょうかねえ。先代シビックのハッチバックはすべてインパネシフトでしたが、
セダンはフロアシフトでした。現行型はハッチバック(欧州)、セダン共にフロアシフトです。
先代のインパネシフトはミニバンっぽいので不評だったのかも?

>ポンって置いた位置にシフトレバーがあれば操作性は問題なさそうだし
そうですねえ、アーケードゲーム感覚みたいな所がありますね。(笑)

>未来的な車の匂いがプンプンですね。
いえいえ、JRピアッツァにはとても敵いません。

>チタン(?)ノブって夏は熱いし冬は冷たい純正品は対策されてるのかな
冬はたしかにチベタかった!夏場はどうなることやらです。
ああ、標準はチタンじゃなくアルミですよ。
うちのは前のオーナーさんに馴染んでるハズなんで、新品に替えたいところです。
Commented by sugimecha at 2007-06-28 22:52
>117おやじさん
>FF車のシフターは所詮「リモコン」なわけで、それにより(本当は)どこに付けたってOKと言う特性を素直に生かしているので○。

確かに見た目はジョイスティックみたいですものね。(笑)
スバルですとFFでもエンジンが縦置きなのでインパネシフトは無理があるかも?

>あとサーキットユース等ではシフター手前の空間に障害物が無い事が非常に重要で、これはHONDAが良くわかってるなと言う印象ですね。
(件のロドスタはこの点で結構難儀します)

あ、それ先代ユーロRを検討してた時に感じました。
運転席と助手席の間のレスト(ボックスのフタ)とかほんと邪魔でした。

>ところでシートはいかがでしょ?
ど、どうなんでしょ?全然窮屈さはなくってごく普通のシートですよ。
もも外側辺りの膨らみが小さい所なんか私にはありがたいです。画像を追加しときますね。
Commented by sugimecha at 2007-06-28 22:56
>117おやじさん
>前のEK時代の純正RECALOは笑っちゃうしかないぐらいのレベルでポジションが煮詰められていたので、わたしゃ激しく感動したものです。

そうですか。先代EKは実際座った事はないですが、
雑誌とかで見比べると特に座面サイドが窮屈そうに感じます。

余談ですが、EP3欧州仕様はレカロではなくホンダ製のシートなんですよ。(不思議)
Commented by kanican at 2007-06-28 23:04 x
>やっぱりロードスターなどのようなMTのショートノブの方が私は好きですね


’80XE PA96Eさん、人のクルマにケチをつけるような書き込みはやめましょう!
ところで、sugimechaさんは真っ赤なシートって恥ずかしくないですか?(爆)



Commented by Tom at 2007-06-28 23:09 x
久々で登場です。
このシフトレバーを見ると知人が乗ってた空冷のホンダZを思い出します。
 同じホンダでもSのストロークの短いカチカチ感に慣れたワタシには違和感アリアリでしたが・・・Rはどんなフィールなんですかねぇ?
Commented by sugimecha at 2007-06-28 23:14
>kanicanさん
>’80XE PA96Eさん、人のクルマにケチをつけるような書き込みはやめましょう!
あんたに言われたくないわー!(Eさんの代わり)あースッキリした。(^^;

>ところで、sugimechaさんは真っ赤なシートって恥ずかしくないですか?(爆)
シートよりTypeRのバッチが恥ずかしいので取りました。サイドのステッカーも。(汗)
Commented by sugimecha at 2007-06-28 23:26
>Tomさん
>久々で登場です。
ほんとだ!今日はどちらの国からですか?(爆)

>このシフトレバーを見ると知人が乗ってた空冷のホンダZを思い出します。
そーそー、Nコロなんかもコレでしたよねえ。(懐)道理で違和感が無かった訳だ。

>同じホンダでもSのストロークの短いカチカチ感に慣れたワタシには違和感アリアリでしたが・・・Rはどんなフィールなんですかねぇ?

そ、そんな!短くてカチカチだなんて・・・乗ってみたい。もちろんM?じゃなかったSに。(^^;
うちのは真のRからどんどん外れて行くでしょうから別物かも?
Commented by ’80XE PA96E at 2007-06-29 00:11 x
>人のクルマにケチをつけるような書き込みはやめましょう!
スイマセン。ケチを付けたつもりでなく、見た目の印象をコメントしたのですが、良く考えたら乗っておられる方からすれば不愉快なコメントですよね。
この場を借りてお詫びいたします。
Commented by kanican at 2007-06-29 04:35 x
>あんたに言われたくないわー!(Eさんの代わり)あースッキリした。(^^;
?、過去にそんなこと言いましたっけ?
まるで本人に自覚ありません(・・だからタチが悪い)(^^
Commented by kanican at 2007-06-29 04:46 x
>ケチを付けたつもりでなく、見た目の印象をコメントしたのですが

こちらの書き方こそ、キツイ口調みたいに思われたかもしれませんが、
あくまで冗談のつもりで書いたもので、実際にそう思っているわけではありません。Eさんを非難するつもりは毛頭ありませんでしたが、
そう思われたことにたいして、ワタクシの方こそ、お詫びいたします。m(_ _)m
Commented by sugimecha at 2007-06-29 06:33
あ、朝起きたら反省会になってる。(^^;

>’80XE PA96Eさん
>スイマセン。ケチを付けたつもりでなく、見た目の印象をコメントしたのですが、良く考えたら乗っておられる方からすれば不愉快なコメントですよね。
この場を借りてお詫びいたします。

あ、いや、その、私はまったく気にしてませんよ。率直なコメントは嬉しい限りですし。
kanicanさんの場合はオチのダシ(笑)に使っただけなんで、
私と同様お許しくださいませ。(^^;
Commented by sugimecha at 2007-06-29 06:34
>kanicanさん
>>あんたに言われたくないわー!(Eさんの代わり)あースッキリした。(^^;
>?、過去にそんなこと言いましたっけ?
これも所謂ダシだす。(爆)

>まるで本人に自覚ありません(・・だからタチが悪い)(^^
どちら様も気になさらないでください。失言王の私からのお願いです。(爆)

余談ですが、ここは「シビック タイプR」で検索かけて来られる方が意外に多いです。
なのでヘタな記事しか書けない私にはちょっと辛いところがあります。(ボソ)
あと決して大きな声では言えませんが、
「117クーペ」は検索ランキング10にも入っておりません。(ToT)
Commented by ’80XE PA96E at 2007-06-29 07:22 x
おはようございます。
今回のは冗談ですよと言っていただいてホッとしました。
でもコメントって言葉は1つでも、人が受ける印象は様々ですから気をつけるべきですね。ましてオーナーさんでこのブログを見てる方からすれば、いいコメントではありませんでした。
Commented by sugimecha at 2007-06-29 07:41
>’80XE PA96Eさん
おはようございます。

まあコメント欄までキッチリ読んでくださってる方は稀(笑)なんで、
あまり気になさらないでください。と言いつつ煽ってしまった私も反省。(^^;
Commented by Tom at 2007-06-29 09:13 x
今日は代休で朝からごろごろ・・・自分へのレス
>>短いカチカチ<<
 訂正でぇぇぇす!
太くて長くてカチカチ・・・・あれぇぇぇ(自爆)???
この板は18禁でしたっけか?(せめてR指定にした方が良いぞ・・・ぶつぶつ)
Commented by sugimecha at 2007-06-29 12:53
>Tomさん
>今日は代休で朝からごろごろ・・・自分へのレス
代休は一度も経験がありません。たしかお手当ては雀の涙でしたっけ?

>訂正でぇぇぇす!
>太くて長くてカチカチ・・・・あれぇぇぇ(自爆)???
な、何ですかぁ?
こ、ここへはレデイもお見得になりますのでお下劣な話は非公開でお願いします。(笑)
え?非公開に気付かず後で話を大きくして公開しやがるじぁねえかって?
・・・たぶん忘れた頃にまたやると思うのでまーいーや許します。(爆)

>この板は18禁でしたっけか?(せめてR指定にした方が良いぞ・・・ぶつぶつ)
たしかにシビックR指定のお方は検索かけてここへ来られてるみたい。(ボソボソ)
Commented by jamayan at 2007-06-29 18:43 x
赤いシートがいいですよねぇ!う~んソソラレマス・・・!
わ、、ワタクシは全然平気かも・・・。(爆)

>まあコメント欄までキッチリ読んでくださってる方は稀(笑)なんで、
キッチリ読む奴、、、ここに約1名おりますぞぉ~!(笑)

ハンドルとシフトレバーとシートの位置関係って難しいですよね~。
気持ちのいい位置と言うか何と言うか・・・。
私、一番すっぱりくるのは今の軽トラかも知れません!(笑)

Commented by sugimecha at 2007-06-29 23:29
>jamayanさん
>赤いシートがいいですよねぇ!う~んソソラレマス・・・!
是非付けてください!赤いクーペに赤レカロ!
ついでにカムカバーもマフラー(爆)も赤でレッド一本気!(汗)

>キッチリ読む奴、、、ここに約1名おりますぞぉ~!(笑)
その方々のためだけに一生懸命コメントしておりまーす。
私の唯一の財産です。(ちょっと言いスギ)

>私、一番すっぱりくるのは今の軽トラかも知れません!(笑)
軽トラ最高っす!廃タイヤ運ぶのに久しぶりに運転しましたが乗り心地最高!
あれはフロアシフトと言うよりは、座席シフトって感じですね。(^^;


<< オイル交換(シビック) 日曜朝ドラ >>